【朗読】山本周五郎【一念不退転】読み手七味春五郎/発行元丸竹書房 オーディオブック

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 9

  • @ガイア
    @ガイア 3 месяца назад

    久しぶりにスカッとし 6:34 ました😮
    いやな世の中、あぶれ続くても心の余裕😮三吉の可愛いさ❗おじさん、おじさん、いるのかい❗こんなに懐かれたら🎉母上、雪の女純真の生きざま‼️真似します‼️音本さんの、おじ~っさんいいですね~~🎶

  • @ガイア
    @ガイア 26 дней назад +1

    又々、聞いております😊音さんの声色、最初は女声が気になりましたがw今は全然Www 、三吉、池田の仙太郎少年の声色は大好き😆💕ですわ。かなり音さんの朗読聞きましたが、やはりいいですね‼️!✌️

    • @音本
      @音本  24 дня назад

      ありがとうございます😊️これからも色々な作品に挑戦していきます

  • @山本山-x6h
    @山本山-x6h 5 месяцев назад +19

    良い物語でした こうした武家物が大好きで久しぶりに引き込まれました 春五郎さん実に味のある朗読 有難うございました

    • @音本
      @音本  5 месяцев назад +2

      @@山本山-x6h ご視聴ありがとうございます😊️来週は、恥を知る者という中編を月曜木曜土曜の三回に分けて、放送する予定です😊️ぜひお聴きください😊️

  • @アイリー-e3q
    @アイリー-e3q 3 месяца назад +2

    春五郎さん、ほんとうにお上手です!素晴らしい!楽しく引き込まれました😏
    ありがとうございます。

    • @音本
      @音本  3 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます😀

  • @無条件の愛-信子
    @無条件の愛-信子 5 месяцев назад +10

    武士云々より人として 彼を捜し当て会いにきたお芳さんに優しい言葉の一つでもかけて欲しかった. お雪さんに惹かれ始めたので武士云々の屁理屈でお芳さんを冷たくあしらった得十郎に 不快感が残った
    春五郎さんの朗読のおかげで何とか最後まで拝聴したが 後味の悪さが残る作品だった.

    • @音本
      @音本  5 месяцев назад +4

      ご視聴ありがとうございます😀なるほど、そう聴くと得十郎はかたくなですよね。戦前の周五郎先生のかたくなさが出てるんでしょうか?戦後は、きんさんとの生活の中で、自身も作風もかわっていったそうですが。
      ところで、AudioBook+LOFI BGM作品を、音本メンバーのVIVA以上で配信してみようと思っています。まずは池田大助の全集一巻から試す予定です😀